要件定義の進め方

システム開発の大炎上を防ぐために、上流工程(前工程)に位置する「要件定義」について、考えていくブログです。

要件定義書の作り方
PDCAサイクルではなく、PDCサイクルを回そう
あるべきV字モデルについて整理した
スコープを決めてから、QCDの議論をしよう

V字モデルでの開発の進め方

【初心者向け】【システム開発】システム開発工程における成果物の全体像

物理上のシステム構成物と論理上のシステム構成物 論理上のシステム構成物における設計成果物の全体像 物理上のシステム構成物と論理上のシステム構成物 システム開発における成果物について整理をしたい。 req-definer.com 上記の記事で、システムとは何か…

あるべきV字モデルにおけるレビューの実施タイミングについて整理した

あるべきV字モデルにおけるレビューの実施タイミング ①:要件定義書作成完了後 ②:要件定義書に対応するテスト仕様書作成完了後 ③:設計書作成完了後 ④:設計書に対応するテスト仕様書作成完了後 ⑤:実装完了後 ⑥:設計書に対応するテスト仕様書作成完了後 ⑦…

V字モデル開発

V字モデル関係の記事について整理していきます。 あるべきV字モデル あるべきV字モデルにおける分業方法 あるべきV字モデル req-definer.com あるべきV字モデルにおける分業方法 req-definer.com

あるべきV字モデルにおける分業方法について整理した

分業の必要性 あるべきV字モデルにおける分業方法について 会社間で担当責務を分ける場合 結論:考えた人が、自分で動きを確認すべし 先日は、自分の中で理想としているあるべきV字モデルについて整理した。今日は、あるべきV字モデルを適用して開発する場合…

システム開発における、あるべきV字モデルについて整理した

V字モデルとは何か あるべきV字モデル あるべきV字モデルにおいて、伝えたいこと まとめ 結論:自分なりのあるべきV字モデルを意識して、丁寧に開発を進めるべし 就職して駆け出しのエンジニアとなった頃、システム開発ってどのように行われるのだろうか?と…